荒廃した里山の雑木林や竹林を、間伐、除伐や植樹などにより、植生を回復し、水源環境保全、里山再生保全、間伐材利活用に取り組んでいます。
同時に、下草刈や山道整備などにより、地域の人から愛される里山にすることを目指しています。
もりやみずの環境をまもる有力な市民事業に取り組んでいる団体に交付される「神奈川県水源環境保全・再生市民事業支援補助金」を受け、神奈川県もり・みず市民事業に参画して活動しています。
ドングリを採集
ドングリから育てた苗木
里山に植樹
竹を間伐
細い竹や枝をチップ化
竹チップを花壇に、後ろは竹垣
山道に杭打ち
道幅を拡げ、杭と竹で土留め
ジグザグコースと階段造り